Quantcast
Channel: Ragged_Kingdom_Horse
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2723

愛馬写真館 シルク・ロード編☆

$
0
0
久々の愛馬写真館  ロードは一部掲載した写真もありますが、
シルクは更新したての11月号の会報写真が中心です


11月号のシルクの会報の表紙を飾ったインプロヴァイズ

フランケルかはたまた、ジャッカルベリーかというノーズバンド(クロス鼻革)
ディープブリランテも途中から使っていたように思う。
馬が口を開けたり、アゴを交差させるのを防ぐ効果がある馬具。
・・・つけてる馬は、行きたがるタイプの馬が多いよね。
お気に入りだったけど、最近はこれを付けてないんだよね


インプロヴァイズ 東京芝1800m未勝利戦優勝時


インプロヴァイズ 未勝利優勝時のパドック写真

 
こちらはメグさんから頂戴した葉牡丹賞でのパドック。
堀調教師に頭をなでられているのに、ジャパニーズハードコアな蹴りの
尻っぱねを披露 かっこいいじゃん

’時に逆に歩く様は、誤解 笑いを誘う。不動の信念 我慢の時、
理解できるか・・・男ーっ!!” って感じでしょうか (by GAUZE)


スターリーワンダー 京都芝2000mデビュー戦 生ずるいらしい・・


スターリーワンダー 新馬戦パドック 腹ぽて気味。
この馬は走ってくれるのだろうか・・・謎  


2歳 未デビューのヴィルトグラーフ 天栄での調教風景
募集時の牧場評価からだいぶ評価が変わってきた一頭・・・


シルクブルックリン 昔ほど楽しそうに走っていないね


キャトルフィーユ ’12年11月 GWにて
・・・放牧しているのにガレている


ロードエストレーラ ’12年9月 ”前”の厩舎での最後の写真。
今はたぶんこの時より随分ふっくらしていると思われる。。。


ロードハリアー ’12年11月 栗東
障害へ挑戦・・・ちょっとガレてきた?・・・(転厩願い出そかな


ロードハリアー ’12年12月 障害デビュー戦8着。
初めての障害は短い脚を心配したが、低い飛越で障害にぶつかりながら飛んでいた
マイルぐらいの障害レースがあれば勝てるかも(苦笑) よく頑張りました


ロードエアフォース ’12年10月新潟芝1800m 11番人気で優勝
走っている写真が、勝っても負けても毎回迫力あってかっこいいお馬さん


ロードガルーダ ’12年11月 福島芝1200m優勝時
この時はガレているように見えたが、中1週で出走した京都では随分戻っていた。


ロードガルーダ ’12年12月 ヒルサイドS 
この馬はいつも思うが500? 軽くあるとは思えない。
募集時から自分の好みの馬体じゃなかったが、その方が走るかも。


ロードレグルス ’12年11月 栗東 
馬体が引き締まってきて馬っぷりがよくなってきた
レースではまだもちゃらーって見えたけど 脚捌きがあまり軽くないので
ダートでいいのでないかい。いずれかの適正のあるステージなら勝ち上がれるかな?


ロードハリケーン ’12年11月 栗東(?) 
トモはやっぱり薄いけどこれからまだまだ走ってもらわねば!


ロードランパート ’12年11月 栗東
相変わらずラクダ (これはへび)のような体型だが、それがまた
可愛くって個性的なお仔


同じくロードランパート  嵯峨野特別2着時 パドック
お仲間のふじさんから頂きました
お顔もPUNKッシュでお口もあわあわ・・しびれるぐらい素敵なのです


ロードオブザリング  アンドロメダS 6着時
リングくんも、走っている写真がさまになっている1頭


ロードオブザリング  金鯱賞(G?) 9着時
左回りは苦手。 着順は悪かったがアーネストリーやダノンバラードと
差のない結果だけによく健闘したね。 次は是非京都で!


最後はやっぱりロードの大将、ロードカナロア ’12年 11月栗東
馬体もキープで体調維持  頑張れ! 日本代表

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2723

Latest Images

Trending Articles